


水槽生活裏の趣味!

やっと撮れた!

コリ病に成って!

君はだれ?

ちび猿!

何でこうなるの?
おはようございます!
明け方の満月は綺麗でした!超寒いけど!
皆さんのブログで、コリやらオトシンやら、色んな産卵育児記事を拝見して、期待してコリ水槽内を探す毎日です。
でも、今まで通りな~んも有りません。
(T^T)
そんな中、コヤツだけは満月が近付くと、せっせと卵の世話します。

お馴染みのミニブッシー君です。
今季4回目の卵の世話してます。
まだ、若いのにたいしたものですね。
今までは、あまり孵化しなかった模様ですが、今回は割と中で動いてます。
(^o^)/
プレコは♂が自分の住処に♀をナンパして来るので、いつも同じ場所だから判りやすい!
住処の上に乗せてたアヌビアス付きの小型流木が吹っ飛んでたので、今回は激しかった模様です。
(>_<)
明け方の満月は綺麗でした!超寒いけど!
皆さんのブログで、コリやらオトシンやら、色んな産卵育児記事を拝見して、期待してコリ水槽内を探す毎日です。
でも、今まで通りな~んも有りません。
(T^T)
そんな中、コヤツだけは満月が近付くと、せっせと卵の世話します。

お馴染みのミニブッシー君です。
今季4回目の卵の世話してます。
まだ、若いのにたいしたものですね。
今までは、あまり孵化しなかった模様ですが、今回は割と中で動いてます。
(^o^)/
プレコは♂が自分の住処に♀をナンパして来るので、いつも同じ場所だから判りやすい!
住処の上に乗せてたアヌビアス付きの小型流木が吹っ飛んでたので、今回は激しかった模様です。
(>_<)

写真綺麗に撮りたい!

微妙な関係!?
こんばんゎ!
だんだんと忙しく成って来ました!
でも、まだまだコリ飼育環境整備事業は続きます。
話題は全く関係無いのですが、去年やっとお連れしたビコロールとショートノーズスーパービコロールのツーショットです。

全然違う種類なのに紛らわしい名前が、付いちゃってます。
スーパービコロールだから、極端なツートンカラー?
確かに白と黒だから、諧調で言うと真逆か?
(^_^)?
こうやって見比べると確かにコントラストは、鮮やかですね!
(^o^)/
この2匹を揃って飼う日がやって来るとは、1年前までは想像もしてませんでした。
シャチが大好きなひらめには、この模様はたまりません!
ヾ(^▽^)ノ
これでハイフィンなら、文句なしコリ一番かな?
どこか足りないから、色々と飼いたくなってしまうんですね!
f(^_^)
これから少しずつ、愛魚のこうなって欲しいシリーズを綴って見たいと思います。
だんだんと忙しく成って来ました!
でも、まだまだコリ飼育環境整備事業は続きます。
話題は全く関係無いのですが、去年やっとお連れしたビコロールとショートノーズスーパービコロールのツーショットです。

全然違う種類なのに紛らわしい名前が、付いちゃってます。
スーパービコロールだから、極端なツートンカラー?
確かに白と黒だから、諧調で言うと真逆か?
(^_^)?
こうやって見比べると確かにコントラストは、鮮やかですね!
(^o^)/
この2匹を揃って飼う日がやって来るとは、1年前までは想像もしてませんでした。
シャチが大好きなひらめには、この模様はたまりません!
ヾ(^▽^)ノ
これでハイフィンなら、文句なしコリ一番かな?
どこか足りないから、色々と飼いたくなってしまうんですね!
f(^_^)
これから少しずつ、愛魚のこうなって欲しいシリーズを綴って見たいと思います。

緑を足してみた!

地下室でまったり!

これが精一杯!
こんばんゎ!
もう寒さの限界点に達しました。
(x_x)
テンテン君ことトリネイ(仮)のチビです。
(写真中央)

動きが速くてやっとフレームよに収まった。
(^^;)
奇跡の孵化から7ヶ月が経ちましたが、生まれ故郷の第1コリ水槽で、餌を求めて前面に出て来る様に成りました。
(^-^)v
一時は腹ビレがオレンジぽく見えて、片親がステルバイではと思いましたが、気のせいだったみたいです。
(^^;)
アイバンドらしき物が、目から下だけ両サイド入ってるので、泣いてる見たいです。
って、写真じゃわからんですね。
f(^_^)
柄はスポットじゃないし!
愛称をテンテン君から、泣虫君に変えてしまおうかな~!
(>_<)
何時までも謎だし、孵化コリが一匹じゃ、飼い主が泣虫に成りそうです!
(T^T)
次は誰じゃ(・・?
もう寒さの限界点に達しました。
(x_x)
テンテン君ことトリネイ(仮)のチビです。
(写真中央)

動きが速くてやっとフレームよに収まった。
(^^;)
奇跡の孵化から7ヶ月が経ちましたが、生まれ故郷の第1コリ水槽で、餌を求めて前面に出て来る様に成りました。
(^-^)v
一時は腹ビレがオレンジぽく見えて、片親がステルバイではと思いましたが、気のせいだったみたいです。
(^^;)
アイバンドらしき物が、目から下だけ両サイド入ってるので、泣いてる見たいです。
って、写真じゃわからんですね。
f(^_^)
柄はスポットじゃないし!
愛称をテンテン君から、泣虫君に変えてしまおうかな~!
(>_<)
何時までも謎だし、孵化コリが一匹じゃ、飼い主が泣虫に成りそうです!
(T^T)
次は誰じゃ(・・?

阿修羅君!
こんばんゎ!
今日は外に出ると、フリーザに入ったみたいな寒さでしたね!
(>_<)
今日の話題は、久々に違う底物です。
ぴーまんさんから頂いた、クラウンローチの阿修羅君です。

うちに来て約2ヵ月経ちましたが、水槽内を良く徘徊する様に成りました。
(^o^)/
近付くと一目散に逃げますが、今日は水槽中央に居たところを襲撃したら、土管に先客が居てビビって入れず!
慌てたのか、こんな格好で固まってます。
(*⌒▽⌒*)
サイズはステルバイにおよびませんが、餌取りには負けてません。
(>_<)
デカローチに混じって乱舞する日も遠くなさそうです。
(^-^)v
デカローチもあと3cm程で20cmに成ります。
20cmオーバーの記録目指して、今年も少しでも成長しておくれ!
p(^-^)q
今日は外に出ると、フリーザに入ったみたいな寒さでしたね!
(>_<)
今日の話題は、久々に違う底物です。
ぴーまんさんから頂いた、クラウンローチの阿修羅君です。

うちに来て約2ヵ月経ちましたが、水槽内を良く徘徊する様に成りました。
(^o^)/
近付くと一目散に逃げますが、今日は水槽中央に居たところを襲撃したら、土管に先客が居てビビって入れず!
慌てたのか、こんな格好で固まってます。
(*⌒▽⌒*)
サイズはステルバイにおよびませんが、餌取りには負けてません。
(>_<)
デカローチに混じって乱舞する日も遠くなさそうです。
(^-^)v
デカローチもあと3cm程で20cmに成ります。
20cmオーバーの記録目指して、今年も少しでも成長しておくれ!
p(^-^)q

やっぱり定番!

悩める水槽!
こんばんゎ!
今日は暖かな晴天でしてた!
風邪気味のハナタレオヤジの休日は、スーパーの買い出しでした。
皆さん水槽を何とかしろと言われたら、やっぱり魚入れる派なんですね。
多分言った方は、魚を移して片付けろだと思いますが、入れたもの勝ちですよね!
(^-^)v
さて、噂の何とかしないといけない水槽です。

生体は、
ラスボラエスペイ×1
オトシンネグロ×2
それぞれ、今年で6年目に成ります。
ここ3年程は、水草が溶ける度にリセットされて、ご迷惑お掛けしました!
(^^;)
親戚のガキンチョも、うちで熱帯魚を飼ってると思って無いみたいなので、定番のネオンテトラでも入れようか?
悩むところです。
(>_<)
皆さんなら、熱帯魚らしい魚って言われたら、何入れますか?
何だかんだ考えても、やっぱりコリじゃん!なんて落ちになりそうですけどね。
(*⌒▽⌒*)
今日は暖かな晴天でしてた!
風邪気味のハナタレオヤジの休日は、スーパーの買い出しでした。
皆さん水槽を何とかしろと言われたら、やっぱり魚入れる派なんですね。
多分言った方は、魚を移して片付けろだと思いますが、入れたもの勝ちですよね!
(^-^)v
さて、噂の何とかしないといけない水槽です。

生体は、
ラスボラエスペイ×1
オトシンネグロ×2
それぞれ、今年で6年目に成ります。
ここ3年程は、水草が溶ける度にリセットされて、ご迷惑お掛けしました!
(^^;)
親戚のガキンチョも、うちで熱帯魚を飼ってると思って無いみたいなので、定番のネオンテトラでも入れようか?
悩むところです。
(>_<)
皆さんなら、熱帯魚らしい魚って言われたら、何入れますか?
何だかんだ考えても、やっぱりコリじゃん!なんて落ちになりそうですけどね。
(*⌒▽⌒*)

またまた暴走Part2
こんばんゎ!
超寒いです!
(+_+)
さて、昨日に続きです。
家族うけ狙った廊下の水草水槽でしたが、年末に断念してスッキリ水槽に変身!
小さな魚1匹が40cm水槽で優雅に泳いでます。
と、ここまでは良かったのですが、親戚の来訪とともに正月早々苦情がやって来た!
(>_<)
みんなが、魚一匹に勿体無いって言ってるから、何とかしろって!
ハイハイ!
次の連休に何とかしますょ!と、時間稼ぎのつたない返事!
本当は、オトシンネグロも2匹いるんですけど・・・。
で考えたのが、可愛くて目立つコリ入れちゃえ!
超寒いです!
(+_+)
さて、昨日に続きです。
家族うけ狙った廊下の水草水槽でしたが、年末に断念してスッキリ水槽に変身!
小さな魚1匹が40cm水槽で優雅に泳いでます。
と、ここまでは良かったのですが、親戚の来訪とともに正月早々苦情がやって来た!
(>_<)
みんなが、魚一匹に勿体無いって言ってるから、何とかしろって!
ハイハイ!
次の連休に何とかしますょ!と、時間稼ぎのつたない返事!
本当は、オトシンネグロも2匹いるんですけど・・・。
で考えたのが、可愛くて目立つコリ入れちゃえ!

CB新年会とまたまた暴走Part1
こんばんゎ!
今日は寒すぎます!
(>_<)
初詣代わりに行ったお店のお年玉セールで、コリをお迎えしてスタートした2011年水槽生活ですが、4日にコリ友の方々とお店巡りと新年会に行って来ました。
行ったお店は、お馴染みのティアラさんとつきみ堂さんです。
もしかしたらティアラで、みなちんパパさんとニアミスしたかな?
(^^;)
年末から狙ってた子をつきみ堂さんでゲットして来ました!
(^-^)v
今日は寒すぎます!
(>_<)
初詣代わりに行ったお店のお年玉セールで、コリをお迎えしてスタートした2011年水槽生活ですが、4日にコリ友の方々とお店巡りと新年会に行って来ました。
行ったお店は、お馴染みのティアラさんとつきみ堂さんです。
もしかしたらティアラで、みなちんパパさんとニアミスしたかな?
(^^;)
年末から狙ってた子をつきみ堂さんでゲットして来ました!
(^-^)v

2011年の最初の新顔!

お店のブログ見たら!
