fc2ブログ

2010年座布団交換所

2010年クイズde座布団交換所です。

気紛れなクイズにご回答有難う御座いました!
m(_ _)m


送料・交換手数料無料ですので、どしどしご応募下さいね。

応募は、お一人様一点でお願い致します。

期限は、2011年1月15日で応募者多数の場合は、座布団の多い方を優先します。

それ以降は、早い者勝ちとさせて頂きます。

なお、水草は座布団をお持ちでない方でも、コメント頂いてる方は、応募して頂いて結構です。

連絡先のメールアドレスと共に、管理者のみでコメントして頂けると幸いです。

順次連絡させて頂きますので、気長にお待ち下さいね!

続きを読む

スポンサーサイト



2010年を振り返って!

こんばんゎ!

2010年も残すところ7時間です。

5月にブログを引っ越して、色んな方と出会えて良かったです。
今年はコリの産卵に続きディスカスまでもが産卵しました。

とある事情で大型魚を手放して依頼、ここ数年は殆どメンテと餌やりだけの水槽生活でした。
コリに凝り初めて、忘れていた何かが呼び起こされました!

ワクワクしながら過ごせました!
ヾ(^▽^)ノ

皆さんのおかげです!
ありがとう御座いました!
m(_ _)m

続きを読む

年末の大暴走!Part3

こんばんゎ!

2010年もあと1日ですね!


皆さん、やり残したことは有りませんか?

ひらめの今年のスタートは、片腕を吊った状態の情けないスタートでした。
4月頃にやっと手が使える様に成って、5月末に初のコリ卵発見!

コリが産卵しないので、色んな方のブログを徘徊してるうちにコリ病に感染!
(^^;)

とうとう、コリ水槽増設するまでに成ってしまいました!
(*⌒▽⌒*)


そんな中、第2コリ水槽の失敗が悔しくて、お連れしました!

続きを読む

年末の大暴走!Part2

こんばんゎ!

今年も残すところ後2日です。
今日は水槽の大掃除しました。
と言っても、ガラス面のコケ取った程度ですけど。
(^^;)


さて、年末大暴走の第2弾です。




オイヤポとコンディス各2匹!
まだビビってあまり出て来ません。
(>_<)

とりあえず、入荷1ヶ月未満と言うことで、トリメンタンクで静養して頂きます。

ちと狭いけど、暫くガマンしてください!

これで終わりかな?
(-_-)zzz

年末の大暴走!Part1

こんばんゎ!

今日で仕事納めでした。
年末年始お仕事の方もいらっしゃると思いますが、お先に休ませて頂きます。


昨日、2010年最後の偵察?ツアーに行ってきました。
このシリーズネタに暫くお付き合い下さいね。

ルートは最近行ってない西東京と言うことで、Pデー・石&泉・Aフォレストに行って来ました。

まずは、第1目的のこの子達!




黄色いシミリス君です。全部で6匹お迎えしました。
(^o^)/

大きめの子2匹と小粒な4匹!
小粒な子は、スポット大きめが2匹居ます。

アダルトサイズが欲しくて、ずっと探してましたが、居ないね~!
(>_<。)


探してる間に育てた方が早そうと言うことで、小分けで買って来ました。

続きを読む

埼玉に行ったど~!

おはようございます!


今日が仕事納めです。


26日にコリの達人の方々とアクアライズ・かねだい戸田店に行って来ました。
何時もながら、水槽覗く鋭い目には感心するばかりです。
忘年会では、色々と楽しいお話有難うです!

もしかしたら、コリは底物系で一番危険な種類じゃないかと思う今日この頃です。


で、ひらめが未だに良く判らない、個体の見極め方!
プレコ系で良く言われる化けそうな個体が、未だに感じられません。

プレコは成魚で売られてる事が殆ど無いので、成長する過程をイメージして個体選びます。
極美の個体買ってもそのままなんて無いので、買うときに多少ダメでも化けそうな個体を買います。
値段も安いですし!

コリは全く判りません。
(?_?)

いつも、皆さんの行動を興味深々見てます。
(^o^)/

続きを読む

白と黒!

こんばんゎ!

寒い日でしたね!




復活間近のイミテータですが、パープルホワイトに輝き始めました。
レセセックスも黒が少し濃く成って、背ビレが伸び始めました。
(^-^)v

後ろに赤虫あるのに気付いてません!
(^^;)

少し綺麗に成って来て、ふと思う!
あれ、大磯にしたのは黒くするためだったのでは?

イミってこんなに綺麗だったんですね。一匹に成っちゃったので、相方お連れないとね!
('-^*)ok

第2コリ水槽はレセ専用にする予定でしたが、暫くこのコントラスト美を楽しみます!

良く判んないけど、状態が良ければ、良しとしょう!
(*⌒▽⌒*)

光が眩しい?

メリークリスマス!

イブですが、今日はまた冷え込み強いみたい!
サンタさんも皆さんも、風邪引かない様にね!


いまいち怪しいとか言いながら、気まぐれでLED照明に替わった第2コリ水槽です。
飼い主には、良い感じに見えますがコリ達は・・・!?

こんなとこや、



こんなとこで、



まったり固まってます。
(^^;)

続きを読む

餌クレ~!

こんばんゎ!

小春日和?な1日でした。
今日から、忘年会が目白押しです。





普段は平和なローチ水槽ですが、赤虫デーはこう成ってしまいます。
カメラ片手に近付いたら、いもくさんに逃げられましたが、間抜けな一匹だけ写ってました!
(^o^)/

デュプも偶然飛んでました!
(^^;)



この位のサイズが5匹でこれやるので、凄い騒ぎに成るんですょ!
何で赤虫デーが判るんだろうか?
(>_<)

阿修羅君は、隅で待機してますがそのうち参加してくれるかな?

このサイズで3cmから、6年程です。
20cm超えるまで、何年掛かることやら!?
(≧∀≦)

クイズde座布団結果!

こんばんゎ!業務連絡です。


とうとう、座布団十枚が達成されました!
なんとか、クリスマスに間に合った!
(>_<)

2010/12/20日現在

おめでとう、一番乗り!
ひろさん 11zb.

ちゃこさん 9zb.
gakunさん 8zb.
speed★kingさん 8zb.
菊一文字さん 5zb.
REONさん 5zb.
TAOさん 5zb.
おとしんさん 4zb.
rohanさん 3zb.
ほんだしさん 3zb.
ゆ~さん 2zb.
ぴーまんさん 2zb.
天さん 2zb.
tukkyだんなさん 1zb.
露さん 1zb.
yamaさん 1zb.
あちぇさん 1zb.
ram 1zb.
458さん 1zb.
cypherさん 1zb.

難解なクイズに皆さんお付き合いくださって、有り難うございました!
m(_ _)m

ちゃこさん、gakunさん、speed★kingさん、一歩およびませんでした。(^-^)/~~

その他の皆さん、変なクイズばっかりでスミマセンでした。
m(_ _)m

続きを読む

明るさ比較?

おはようございます!

寒さが少し和らいだ?
朝の始発列車は、超冷えてます!


さて、LED照明の明るさがどの位か、こんな写真で周りの水槽と比較出来ますか?
角度が合ってませんけど、ご容赦を!
(^^;)

Before



After




上段
GEXのクリアーフリー×2
1年ものの蛍光管

右隣
コトブキのスカイライト×1
3年もののリフレクター付き蛍光管

下段
テトラのLED

続きを読む

LEDデビュー!

おはようございます!

最近、携帯を片手に布団の中で、ブログ拝見しながら寝てしまいます!
昨日は更新する前に布団に入ったら、寝てしまいました!
(^^;)


クイズに多数の回答アリガトウです!
m(_ _)m

正解は、
①フィルター追加した。
②シール剥がした。
③水草の置き場所変えた。

でした。
後程、集計して発表しますね。
(^o^)/

続きを読む

何かが変わった!?

こんばんゎ!

のんびり良いお天気でしたね!

今日は先週立ち上げたコリ第3水槽をイジってました。

Before


After



さてクイズです。

変わった所が3つあります。

さて、なんでしょうか?
正解一つ毎に座布団一枚差し上げます。


ヒント
①憧れの緑色!

②皆さんも忘れた事ないですか?

③コリの遊び場所が狭いかな?

来週はクリスマス!
何か良いこと有りますように!
(^o^)/

やっぱり怪しかった!


こんばんゎ!

ほや~っ、寒い!
(>_<)


悪夢の事件から、一週間経ちました。
何だか怪しい雰囲気の漂った第2コリ水槽!

元気も戻って、餌食いは良いのですが・・・!?
ぎょえ~!
発見してしまいました!
(x_x;)

イミの背鰭に小さな穴ふたつ!!
これは、間違えなくイカリ虫君の付いてた傷から細菌感染して広がった穴だよね!?
(・・;)

うちに来た時は、全くそんな気配無かったけど!

今のところ、急に飛び跳ねたり、体とか擦ってる気配は無いから大丈夫だと思うけど、年内位は要注意が必要です!

取り出した水草は、いつも通りバケツに隔離して置いて良かったです。

ここでピロピロが出たら、早くもリセットだっ!
(>_<)


ピロピロが出たら、コリでは初体験!
でも、これは体験したく無いです!

お願いだから出ないでね!
m(_ _)m

続きを読む

UPで初登場!


こんばんゎ!

今日は、一段と寒いですね!


今のひらめ家では珍しく、底物じゃない大きめのお魚です。
15cm位のサイズです。

種類は、良く解りませんがイエローダイヤモンド系のディスカスです。

水槽が見栄えすると言うことで、6年程前に500円玉サイズで知人宅から、里子でやって来ました。
(^o^)/

ローチやコリと一緒に暮らしてますが、意外とビビリです。
(^^;)

ちょっと難しい話!?


こんばんゎ!

凄い冷えますね~!

最近色んな方のブログとかコメント欄を見て思うことが有ります。
コメしても迷惑なので、自分の所で書いちゃいますね。
m(_ _)m

どうも観賞魚の世界だと、濾過細菌の話ばかりクローズアップされますが、それ以上に他の細菌や微生物が居着くのが、安定した水槽なんです。

半年以上経過した水槽なら、糞とか分解されてあまり目に付かなく成ってませんか?

初期の水槽は、水でふやけ溶けて無くなるか、吸い出してるハズです。

俗に言われる濾過細菌の定着速度と微生物の定着速度には、雲泥の差が有ります。

糞を分解してくれる微生物が活動始めると、酸素も要求しますし、分解の過程でアンモニアも出でます。

ここで、濾過細菌が飽和状態の水槽は、崩壊します。
飽和量は、定着面積も有りますが、溶存酸素量(水に溶ける事の出来る量)に依存します。

試薬とかで、水質検査すると確かに数値が変化します。

続きを読む

怖いくらいの透明感


こんばんゎ!

東京は雨も止んで、なんか暖かいです。


昨日のクイズに沢山の回答アリガトウ!
m(_ _)m

正解は、
その1①2時間
その2①田砂の水洗い

でした。


最初の濁りからは、想像出来ないくらい、透明度が上がりました!
(^-^)v

やっぱり奥行きが有ると良いです!

今はなんだか、売れ残った活着水草の販売水槽見たいですょ!
(>_<)

この中の一部は、クリスマスセールに出します。
座布団での支払いのみ可能ですけどね!
(^o^)

座布団お持ちの方は、ミクロソやアヌビアスとかの子株なら、喜んで交換させて頂きます。

セール予定品(各1個)
デジタル水温計
逆サーモ
目立つ黄色い水温計
流木Mサイズ
CO2レギュレータ*
モスドームキット
など予定しています。
*はちょつと使用

また、特別企画で10枚一番のりの方には、豪華プレゼント?を!

押し入れの中のダンボールに入れて、完全に忘れてたもので、申し訳有りませんけど!
(^^;)

こんなのも居てます。


こんばんゎ!

今日は、冷たい雨で直ぐにでも冬眠したい、ひらめです。
(>_<)


たまには、プレコのお食事風景でも。

オレンジエッジビッグスポットタイガーです。
大きさは、約16cmでかなり凶暴です。

奥から、コリタブ狙ってる子が居ますが、威嚇もせずに悠々とカジってます。
この水槽で2番目に強いんだから、誰もちょつかい出しません。
(^^;)


と言うことで、クリスマスに向けてクイズです。
その1
昨日水槽の入れ替えしましたが、作業時間は?
①2時間
②3時間
③5時間

その2
一番大変だったのは?
①田砂の水洗い
②生体の移動
③場所とり

ヒント
たった3kgの底砂洗うのに30分位掛かりました。
新品の物は、ヒーターと水槽だけで後は、撤去した水槽で使ってたものを取り付けました。
皆さん、40L程度の水換えは、どの位掛かりますかね~?


面白い回答でもOKです!
('-^*)ok

ここで、座布団レースも大詰めに成る予定です!
回答お待ちしております!
(^o^)/

全然コリてね~じゃん!


こんばんゎ!

今日は町内会の餅つきでした。
後少しで今年も終わりですね!


第2コリ水槽のトラブルで、色んな意味で反省しました。
早めに水を回して置くことは、大切ですね!
(^o^)/

それならと言うことで、計画していたラック上段の水槽を入れ替えました。
本当は年末の休みにやる予定だったのですが、年内にプチツアーにも行きたいし、早い方が良いですよね!
(^^;)

水槽は、
60×45×30

フィルター
水作8ブリッジ
とりあえずブリラント

底砂
田砂


念願の田砂ですが、かなり洗ったのに、水が濁り過ぎです。
(^^;)

本当は、外掛けフィルターOT-60も移植する予定でしたが、枠の幅が広くて掛からなかった!

続きを読む

何か怪しい!


こんばんゎ!

嵐の様な1日でしたね!

さて、水温も25℃に戻り、一見平和が戻った様な第2コリ水槽ですが、何かいゃ~な予感が漂ってます。
(>_<)

エサ喰いも戻って、元気そうな感じですが、何かどんよりした感じです。
ほぼ全換水して、少し真面目に塩浴することに。
コリ状態が、良く分かるように水草全部撤去しました。
(p_-)


隠れる所が全く無くなって、ビビるかと思ったら、そこらじゅうをモフリ始めました。
(^o^)/

君たちもしかしたら、余計なものが、無い方お好きですか?

こう言う水槽も一本有っても良いかな?
皆さんどう思いますか?

第2コリ水槽被害報告!

おはようございます!

暖かいコメ有難う御座いました!
m(_ _)m


悪夢見てから、24時間が経過しました。

昨日の低温で元気の無かった、コリ達のうちイミテータ♂が、今朝流れ星と成って旅立ちました。
ひらめ家にお連れして、2週間足らずの情けない結果と成ってしまいました。

写真は、先日の写真で申し訳有りませんが、旅立ちの花向けに・・・。
±アーメン!


今回の原因は、スイッチ付きのOAテーブルタップのスイッチの接触不良でした。

うちは、水槽ラック毎に受電を確認出来るようにランプ付き遮断機の付いたP電工製のテーブルタップを付けてます。

でも、今回買ったラックは、立ち上げの途中だったので、まだ仮の配線だったんです。
しかも、ヒーターだけ別系統で単独で差して有ったので、全く気付きませんでした。

普段は、ヒーターに電気が行かないと、ライトも点かない配線にしてますので、全く気にしてませんでした。

続きを読む

第2コリ水槽被害報告!


おはようございます!

暖かいコメ有難う御座いました!
m(_ _)m


悪夢見てから、24時間が経過しました。

昨日の低温で元気の無かった、コリ達のうちイミテータ♂が、今朝流れ星と成って旅立ちました。
ひらめ家にお連れして、2週間足らずの情けない結果と成ってしまいました。

写真は、先日の写真で申し訳有りませんが、旅立ちの花向けに・・・。
±アーメン!


今回の原因は、スイッチ付きのOAテーブルタップのスイッチの接触不良でした。

うちは、水槽ラック毎に受電を確認出来るようにランプ付き遮断機の付いたP電工製のテーブルタップを付けてます。

でも、今回買ったラックは、立ち上げの途中だったので、まだ仮の配線だったんです。
しかも、ヒーターだけ別系統で単独で差して有ったので、全く気付きませんでした。

普段は、ヒーターに電気が行かないと、ライトも点かない配線にしてますので、全く気にしてませんでした。

続きを読む

ぎゃ~!なんてこった!


こんばんゎ!

今日は、凄い冷え込みですね!
大事件発生で重い足取りで、急いで帰ってます!

今日の写真は、全く関係の無いカネイ君です。


平日の朝は、5時半起床のひらめです。
冬場は朝一番の真っ暗闇の中を水槽触って回ります。
何してるかと言うと、水温のチェックです。
電気付けたらプレコが暴れてキズ付くので、昔からこのスタイルです。

まずは、コリ水槽。
ローチ水槽、プレコ水槽、第2コリ水槽・・・!?
あれっ!冷たい!
(・・;)

慌てて、電気付けて水温計確認したら、16℃?え~っ!
(T^T)

ヒーター新品付けたのに、何で???

コンセントはOK!
試しにライトつけて見たら、点かねえ~!

慌てて、あっちこっちコンセント差しかえてたら、急にライトが点いた!
あ~あっ!大事なコリちゃん達が寄り添って、ヒレ畳んじゃってて、全然動かない。
(>_<。)

原因は、テーブルタップの接触不良見たいです!

続きを読む

奇跡の復活!


こんにちゎ!

今日は、寒いですね!
(>_<)

今から千葉へお出掛けです!


たまには、魚以外のネタでも!

この夏の温度管理不良で、数本の水槽に沢山居たレッドチェリーシュリンプが、コリ水槽の1匹と水草ストック水槽の2匹を残して見当たらなく成って居ました。
(>_<。)

6年前に友人から10匹頂いたのが、一時はウジャウジャ居たんですけどね~。

エアーサーキュレータ買って、水温が安定したので、コリ水槽に全員集合!
チビエビ君かなり、コリのお口に入ってると思いますが、現在15匹程に復活しました。
(^-^)v

もう少ししたら、また少し分けて増やすかな!
(*⌒▽⌒*)


この赤エビ君、30℃位までは何とか成るし、緑に映えるし、多少はコケも取ってくれます・・・が~!一番嬉しいのは、水草に絡まった、コリのう○ちや食べかすを綺麗に食べてくれます。
(^o^)/

おかげ?で、異様に赤くて大きく成るし、歴代の交配のせいか金目も出現するし、結構楽しめますょ~!
('-^*)ok

コリの水槽のお仲間に如何でしょうか?

写真でお分かりかと思いますが、コケ取り能力はあまり期待出来ません。
(^^;)

やっぱり食い気かい!


こんばんゎ!

何か雪雲のような、あやしい空模様に成って来ました!


昨日のクイズに沢山の回答有難う!
m(_ _)m

かなりの難題でした。
写した飼い主すら、誰だって被写体確認した位です。

正解は、旧アルマータスでした。

売れ残りの一匹と、何となく目が合ったら、ウルウルしてたんですょ。
(^o^)


さて、お引っ越しから1日経った昨晩、やっぱり水槽内に魚居ない見たい!?
(^^;)

しょうがないので、赤虫入れてみた!
入れた途端に出て来て、一斉にモフリ初めました!
現金なヤツらですね!
(*⌒▽⌒*)


それと、イミ・ポク・レセの変な組合せですが、何とも統率の取れた行動すること。
一番小さなレセが動くと、みんなで付いて行きます。
(>_<)

落ち着きの無いレセが居て良かった!
こいつが慣れれば、みんな出て来るかな?
('-^*)ok

おっと危ない!


こんばんゎ!

東京は、夕暮れとともに底冷えして来ました!


今日は、撮影の極意で急にモフルのを止めた2匹です。
そんな体勢で、何時まで固まって居られるのやら!
(^o^)

手前は、全然成長しないメタエ君です。
デビサンより、赤オレンジに成っちゃいました!
(^^;)


今日のクイズは、後ろで上に向かって固まってるコリは、何でしょう!

ヒント
え~っ!僕達の方が、先に日本にやって来たのに!

お引越完了!


こんばんゎ!

今日も良い天気でしたね!

朝から、レセ4匹とオト1匹をコリ第2水槽にお引越しました。

やっぱり、センターは丸葉のアヌビアスが、良さそうなので、コインリーフと言う改良品種を入れて見ました。
(^o^)/

これで、上の水槽の生体が居なく成りましたので、コリ仕様に変更します。
(^-^)v



昨日のクイズに回答有難う御座いました!
正解は、③でした。

角が生えた!


こんばんゎ!

今日は、良い天気でしたね!


うちに居る、SNSビコの一匹のアイバンドが・・・!?
水牛の角に成って来ました!
(^^;)

エサが少ね~!って怒ってるのでしょうか?


明日は、昼から買い物に行く予定です。
朝から水換えて、レセのお引っ越し!

ひらめの悪巧みは、着々と進行中です!
(^-^)v


さて、3択クイズでも!
もう直ぐクリスマスです!
赤道直下の国で、ひらめが初めて遭遇したサンタさんは、どんな格好をしてたでしょうか?

①日本のサンタさんと同じ格好

②日本のサンタさんと同じ格好だけど、暑いから髭剃ってサッパリしてた。

③暑いから半袖半ズボン着て、赤いビニサンを履いていた。


場所は、インドネシアのスマトラ島に有る割と大きな都市です。

暑い国のサンタさんは、大変ですね!

どんな所にでも、よい子の所には、サンタさんがきっとやって来ます!

サンタさん、メンテの要らない水槽セットお願いします。
(*⌒▽⌒*)

ちょっと気になるあの子!


こんばんゎ!

今日は、荒れ模様の天気でしたね!
これから急に冷えるらしいので、お気を付けて!

ひらめは、片道約2時間電車に乗って通勤しています。
最近、朝良く見かける中学生位の女の子。
毎日本読んでて、偉いな~と思って見てました。(^o^)/

今朝、たまたま隣に乗ってきたので、何真剣に何を読んでるのかと・・・!

わっわ~わっ!
熱帯魚図鑑じゃん!
いきなり、テトラパス、グッピィーパス、プレコパス、おっ次はコリか?
と思ったら、前に戻ってプラティーの所を真剣に読んでました!

思わず、携帯のチビ猿写真見せて、コリ薦めてしまおうかと思ってしまった!
(^^;)

きっと立派なアクアリストに成るんだろな~!
(*⌒▽⌒*)

続きを読む

新規入居者 Part3


こんにちゎ!

今日は、夜から雨に成るのかな~?

昨日のクイズに沢山の回答ありがとうございました!
m(_ _)m

正解は、ニューアドルフォイでした!
(^o^)/


さて、最後の新入り君です。
ロンドニア458さんが、入れ込んでる!と言うことでお連れしました。
(^o^)/

チキンで殆ど出て来ない、ニュートンカチス!

ぴーまんさん、うちの水槽でもう泳いでました!
f(^_^)

結構、綺麗に黄いろい色が出てるんですが、写真下手くそですね!
(^^;)

一匹は自分で選んで、もう一匹は選んで貰いました。
小さめのコリはまだまだ、見る目が養われて無いので、つきみ堂さんでは、何時もお任せしてました。

続きを読む

FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード