fc2ブログ

キター!!!\(^o^)/

こんばんは!

今日は、良いお天気でした~!
(⌒0⌒)/


毎日帰ったら一番最初に水槽チェックします。
そしたら・・・!?


パイプにこんな物が有りました!



ガラス面にも!


ピントが背景に行ってしまう!
( ̄▽ ̄;)

で、アヌビアスの葉っぱにも!


これじゃ判らんって!
(・o・)

大きさは1mm位で10個程確認出来ました。
どう見ても、コリ玉じゃ無いですね!
(>_<。)

この水槽には、スネールは居ません。
この高さに産むのは、オトシンかな?
(?_?)

オトシンだとすると、ミムルスかロボコットです。
ミムルスは2匹とも♀見たいなので、5匹居るロボコットだったら良いな~!
(⌒0⌒)/

でも、ナミちゃんやネグロの様に、少しづつの塊で産んでません。
ただのゴミだったりして!?
(・o・)

震災で大崩壊した水槽だけに、無精卵かも知れないけど、産んでくれたことは凄く嬉しいです!
(⌒0⌒)/

レセとメラニが続いてくれると、更に嬉しいですが、コリはそんなに甘くないかな?
f(^^;)

疲れも眠さも吹っ飛ぶ、ビックニュースでした!
(*⌒▽⌒*)
スポンサーサイト



隠れキャラ!

こんばんは!

冷えますね~!
天気予報で真冬並みの寒さって言ってたけど、真冬ってこれからなの?
もう、外にも出たく有りません!
( ̄▽ ̄;)


さて、先日写真撮れなかったロボコットオトシン君です。


5匹とも元気にしてますが、表に出てこないのがたまにきずです!
(>_<。)

こんな判りにくい写真が精一杯です。
f(^^;)

これで、総勢7匹に成りました!
繁殖狙える数だと思いますが、どうかな?

久々の登場ミムルス君


こんなにデカく成りました!
(・・;)

一緒に写ってるコリが小さく見えますが、6cm越えのステルバイなんですょ!

で、お馴染みのナミちゃん!


この子は近くに寄っても逃げません。

皆、このくらいサービスして欲しいな~!


おまけ
MS.プテロプス レッド


新芽が赤く色づきます。
水上葉だと赤い葉に成るミクロソが有るんですが、これも水上葉にすると赤く成るのかな?

続きを読む

2の字貼り!

こんばんは!

屋外の仕事で、激動の1週間でした。
やっと終わって、暫く通常勤務に戻ります。
(⌒0⌒)/

ひと月程前に大量にお連れしたナミオト君。
第1コリ水槽の数匹は馴れて来た様で、最近は餌の時間が近付くと、この姿を良く見かけます。
それはコリ↓


白いお腹が綺麗です!
(⌒0⌒)/


さてさて、久々の座布団クイズです!

ひらめ家には、幻のオトシンが2匹居ます。
お連れしてもう直ぐ8年に成りますが、その姿を見るのは数ヶ月に1回程度の超ビビり?です。
さて、幻のオトシンの種類は何でしょうか?

ヒント
オトシン○×△です。
アマゾンの川の名前だった様な気がする。


回答は、笑い取ってもよし、ボケてもよし何でも有りです。
振るてご参加下さいね!
(*⌒▽⌒*)

回答すると年末に良いこと有るかもね?
('-^*)ok

株分け予定種(品種省略)
An.ゴールデン
An.ダイヤモンド
An.コインリーフ
金・ダイヤ・お金!

金・銀・パールプレゼント!って洗剤CMは、何時の頃だったかな?
(>_<)


4時起きの仕事でヘロヘロ状態のため、皆さんのブログへの訪問コメが滞って降ります。
明日から復活しますので、またよろしくお付き合い下さいね!
m(_ _)m

おやすみなさい!
(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

たまにはオトシン!

こんばんは!

ご心配頂きましたが、やっと痛みが引いて、昨日は1日中爆睡してたひらめです。
ほぼ1週間振りに快眠出来ました!
(^_^)v


今日は、取り置き写真ですが、ちょっと変わったオトシンでも。


今年来たばかり?のオトシン・ミルムス。
まん丸顔で、かなり赤みの掛かったちょつと大きめのオトシンです。

この水槽を再立ち上げした時に並オトかネグロを買おうと思ったら両者共に欠品中で、この子達だけがポツンと売れ残って?ました。

手ぶらで帰るのもなんだし、オトシンも好きなのでお連れしました。
(*⌒▽⌒*)

大人に成りきれてませんね!
f(^_^;)

大きさの比較が出来る1枚。


後ろに居るアルビノステルバイが6cm位です。
(右手前の黒いのは、ミニブッシーです。)

ミルムス君の特技はゆっくりですが、アヌビアスの葉に付いた黒ヒゲ苔を剥ぎ取ってくれてます。
(⌒0⌒)/

餌も良く食べますが、しょっちゅうフガフガなめ回してくれるので、コケの抑制力は高いのでは?と喜んでます。

性格はこのサイズにしては、大人しいですね。

うちの他のオトシン連中と来たら、隠れてしまって水槽掃除の時しか見れませんが、この子は明るい時でも活発に動き回るので良く目立ちます。

珍しく鑑賞出来るオトシンでした。
(⌒0⌒)/

たまにはオトシン!

こんばんゎ!

みなさん、GW如何お過ごしでしょうか?

電気の使用量の少ない間に実験機材を動かして仕事しています。
昨日から今日に掛けてかなり頑張ったので、明後日から2日間は休めそうです。
(^O^)v



さて、ひらめ家には幻と化したオトシンが数種類居ます。
普段全く目にしませんが、不思議と生きてますね!
プレコ水槽の様に丸ごと全滅すると痛いので、第一コリ水槽に居た大物を先週お引っ越ししました。

それはコリ↓




レオパードジャイアントオトシン
分かり難いですが、6cm以上有ります。
まだ定位置探して、うろついてます!
(^_^;)

本当はもっとデカく成るらしい?ですが、殆ど成長してません。
デカく成るって、ほんまかいな?

この水槽でも暫くすると、幻に成るんだろうな~!?
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード